アサギマダラ |
・若松北海岸でアサギマダラを見かけました(10匹程度)
・大分県、姫島はアサギマダラが数百匹~千匹近く乱舞する事で知られており、秋にはフジバカマに群がり話題になります。
・写真を撮った後しりましたが、春は海岸に育つ「スナビキソウ」に群れ、秋に育った蝶が数千キロ南方へ渡ってゆくとの事
|
|

|

|

若松・岩屋海岸付近のアサギマダラ、スナビキソウの花が少ない |
|
野鳥 |
|

|
岩屋海岸付近の夕景(若松北海岸は岩盤が多く、干潟は少ない) |

チュウシャクシギ(逆光で不鮮明) キアシシギ |

カワラヒワ アオサギ |
|

団地周辺の田植え時期にはサギが多い |
|

田植え直後の団地周辺 |
 |
■ホーム ■鳥・動物 |