2021年・11月野鳥 |
・11月も暖かい日が多いのですが、渡りの水鳥が北九州近辺にも増えてきました。 |
![]() オシドリ1 |
![]() ![]() オシドリ2 |
![]() ![]() ジョウビタキ雄、雌 |
![]() ![]() エナガ メジロ |
![]() ![]() シジュウカラ コゲラ |
![]() ![]() カワラヒワ モズ |
![]() キセキレイ |
![]() ![]() イソヒヨドリ雄、雌 |
![]() ![]() ヒドリガモ雄雌 ホシハジロ雄 |
![]() ![]() イソシギ カイツブリ |
![]() ![]() カルガモ カンムリカイツブリ |
![]() ![]() マガモ コガモ雌 |
![]() ![]() コブハクチョウ バン(若鳥) |
お気に入りシーン |
![]() カルガモも飛ぶ姿は絵になる |
![]() ホシハジロの水走り(後ろのマガモは知らん顔) |
![]() ![]() ホシハジロ雌、キンクロハジロ |
![]() マガモが一斉に飛び立った |
![]() ![]() アオサギの水浴び、ホシハジロの羽ばたき |
![]() ![]() 昆虫をゲットして一飲みのイソヒヨドリ |
![]() 海藻類が好物のヒドリガモ |
![]() ![]() ハクセキレイがカニ、コゲラが木の実を食べている |
![]() |
■ホーム ■鳥・動物 |